すずの一期一会日記

すずの母親としての日々の暮らしを綴ります。

布団の小競り合い⚔️負けられない戦いが日常化している

こんにちは すずです。

 

最近は

負けられない戦いを

夜な夜な繰り返しています。

 

布団の取り合い。

負けられない戦いです。

 

未だにすーこさん、

とてつもなく寝相が悪い😱

 

一番たちが悪い寝方は

布団に対して垂直⊥に寝る。

布団と布団の間に隙間は有るが

お構いなく垂直姿勢⊥

枕は母の掛け布団をうまい具合にたぐり

お好みの高さにして寝ている。

上半身の下に母の掛け布団。

 

 

松江塾が始まった当初は

すーこさんは1人で寝ていました。

しかし、

家族のお互いの寝る時間の都合上

母と一緒の部屋で

寝ることになったすーこさん。

 

 

小さい時から

部屋中を動き回るような

寝方をしていました。

なんなら、引き戸を足で開けている🚪

 

でも、まだまだ可愛いもので

力も弱く体重も軽い頃は

抱っこして自分の布団に

運んで戻していました。

 

冬にもなれば

寝相が悪くて布団がどこかに行き

寒くなると冷たい足や体を

わざわざ母の布団に温めに来ていました。

太ももと太ももの間に足を突っ込んで

温めるスタイル。

 

そしていつしか、

寝返りはパンチや蹴りに代わり

布団を奪われ

枕を奪われ

母も限界を感じ

独り立ちして一人で寝るように。

 

一人で寝ていた頃は、

寝相が悪いようには感じなかったのですが、

また一緒に寝るようになったら

寝相が悪くなった気がする (;´д`)トホホ…

日によっては動かない日もあれば

激しく動く日もある。

流石にもう抱っこして動かせない。

 

寝相っていつから良くなり

布団からはみ出さなくなるのだろう?

 

 

 

以上

すーこさんの寝方の位置により

どの布団でも寝られるように

毎夜移動しながら寝ているすずでした。

 

面白いぞ、理科🌿この真剣勝負、この夏に続けてみよう

こんにちは すずです。

 

この夏の珍事件が起きました!

 

なんと、理科が楽しいΣ(゚Д゚)

えっ、嘘でしょ?!

この「母」が理科が楽しい!

 

 

事件は

日曜大河ドラマ「光る君へ」を

見た後で起こりました📺️

日曜の午前中

すず家ではすーこさんと紛争勃発🔥💣️🔥

激しかった言い争いが

鎮火した夜の事でございます。

 

気まぐれで

母「よし、理科の勝負をするぞ。」

言ってしまいました。

そもそもは歴史で勝負する予定でした。

もちろん母が

強気で対抗できる科目を選択💪

でも、理科で

対決する羽目になってしまいました。

高校の選択科目は生物の母。

植物5題勝負!

Level設定は入試レベル!

 

 

結果は、

母、見事惨敗とならず

ほぼ引き分け。

イェ~ぃ v(´∀`*v)ピース

 

 

小さい文字で問題が読みづらいと

拡大コピーを要求して、

ブツブツ妨害工作しながら、

あらゆる手段で正解を探し出した母。

この時点で負けは確定かも(笑)

 

答え合わせでは

分からない問題を

いっせいの〜せっ、で出し合って

二人共選択肢を外して大笑い🤣

笑い合ってから、

あーじゃない、こーじゃないと

話し合っていく。

なんとも楽しい時間となりました。

 

フラットな関係で一緒の問題を解く。

楽しいかもしれません。

でも、

物理分野は撃沈される可能性大の母ですが💦

 

以上

こうなったら撒き餌でもなんでも撒き散らして

夏休みは口喧嘩をせず

見事一本釣りしてやると意気込むすずでした。

次も釣れたよ✌歴史で勝負を取り付けました👿

 

 

ネーミングの威力😲どうせなら毎日シリーズを楽しんでしまおう

こんにちは すずです。

 

少し前に接続詞4兄弟を

真島先生の英語で学びました。

最近の和文英訳に4兄弟勢揃い!( ・´ー・`)どや

どぉやという感じで4兄弟が

オレだ、オレ!

と和文英訳の中で主張したり

時には雲隠れをしています Σ(´∀`;)

今日は接続詞のどの子と

毎日シリーズで会えるかしら?

 

 

ちなみに

すず家の、いや、母の

松江塾真島先生流、流行語大賞は

「前髪2ミリ族」です。

前髪2ミリ族を探す旅を

学校に行った時も

松江塾のオンラインでも

ついつい探してしまいます。

「前髪2ミリ族」を耳にしてから

なんだか気になる。

意外と(私の感想ですが)

前髪を気にしている人が多い(ㆀ˘・з・˘)

真っ直ぐにならない

くせ毛の私からしたら、

きれいなストレートな前髪の方は

全く別の人種のように感じるので

前髪を触っている人、

気になってしまいます Σ(・∀・;)

 

 

こう考えると

真島先生のネーミングは

まぁ忘れたくても忘れられず

頭の中に残る。

 

そして

毎日シリーズは、

親も楽しんでしまうシリーズです。

どうせなら楽しんでしまおう😁

最近は文法ポイントが1つ文に

ごっそり入っているので、

宝探し感覚ですーこさんと見つけています

 

 

以上

いつもより短いですが

今日のブログにしてしまったすずでした。

学校説明会では、ここもポイント‼️学校の特徴を知るために、メモを残したほうが良い所は?

こんにちは すずです。

 

あと少しで

すーこさんの中学校で、

学校説明会が行われます。

 

今はバタバタと準備をしています。

本当なら夏休み前に

学校紹介の動画を

完成させなければならなかったのですが、

未だ編集が終わっていない😱😱😱

担当の先生から

大いなるプレッシャーをかけられ、

夏休みの課外が終わったら

委員総出で編集作業!!

頑張れ💪

当然のように午後までかかるので、

お弁当持参。

頑張れ、私 (¯―¯٥)

 

去年は、

小学生として

おもてなしをされる側でしたが、

今回は中学生として

おもてなしをする側になり

いくつか気づいたことがありました。

 

学校紹介動画は、

寸劇仕立てで撮影をしていきました。

台詞の練習を

家で私と練習をしていたので、

親のすずは台本の内容を

バッチリ何度も何度も読みました。

母一人で何役もこなす (;´д`)トホホ…

その台詞は

委員の先輩が考えたものですが、

まぁ学校の特徴が

笑いをさそいながら

詳細に語られています。

 

去年は

やや緊張しながら

先生の話を聞き漏らさないように

学校説明会の資料に

大量にメモをしていました。

生徒主体の

学校紹介の動画があった事は

ちゃんと覚えています。

ただ、大して気に留めず

上品に笑いながらメモも取らず

微笑ましいなと思いながら見ていました。

 

 

しかし、

去年の私に言ってやりたい!!

ちゃんと学校紹介動画を見なさいと!

生徒が考えた学校紹介の動画なので、

行き過ぎた台本部分は

先生に大幅カットされましたが、

動画として撮影された部分は

かなり正確に

生徒からみた中学校が語られています!

 

塾では聞けなかった

中学校内部の正確な情報が

確実に手に入ります φ(..)メモメモ

 

特に勉強に関する部分は

よく聞いてメモしておくと良いと思います✎

台本に書いてあるものと、

実際に学生生活を送っての感想は

ほぼ一致します。

楽しい事は楽しくて、

大変な事は本当に大変です。

もう一度強調します。

テストの間隔

予習復習の有無

授業のレベル

クラス分け

成績の付け方

などなど

勉強に関する所はどんなものだろうと

メモを取ったほうが良いと思います。

そして

大変と言われた事は本当に大変です。

楽観的希望を子供には説明し、

親は悲観的予測を立てたほうが

現実的かもしれません。

 

 

そして、

学校によっては

大いに先生の手が入っているだろうなと

感じてしまう学校説明会もあったので、

そこの見極めは、

保護者の腕の見せ所かもしれません💪

 

 

最期に、

学校説明会のボランティアにも

中学1年生のかなり多くの生徒が

立候補して参加しています。

優しく温かい目でお願いします。

親心の身勝手なお願いで

すみません m(_ _)m

多少緊張していると思いますが、

声をかければ

ちゃんと本音で答えてくれると思いますよ。

 

 

以上

仕上がった学校説明会の動画を

私もコソッと見に行きたいけれど、

関係者以外入れない学校説明会なので

見れない事が無念でならないすずでした。

初日から波乱の夏期講習⚡️果たして最後までもつのか?もたぬのか?

こんにちは すずです。

 

松江塾、夏期講習の始まりです。

 

初日から波乱の幕開け⚡️⚡️⚡️

 

雨はそんなに降っていないのに

夜、雷が

ピカピカ、ゴロゴロし始め、

松江塾オンラインに接続し始めた頃には

直ぐ近くでゴロゴロピッシャン⚡️

すーこ「コンセントを抜くね」

パソコンの充電コンセントを

念の為抜いておきました (゚A゚;)ゴクリ

 

そんな悪天候の中でも

オンライン受講なので

停電にさえならなければ

いつも通りの授業がお家で受講できます。

 

2日目の今日も

松江塾の講習時間帯は

激しい雷と雨⚡️⛈️⚡️

 

 

夏期講習のスケジュールは

いつもの授業の時間割の違うので、

慣れるまではちょっと緊張 (゚A゚;)ゴクリ

 

初日のペナをやらかしまして、

家の中は

復習するためのプリントが散乱💦

ペナは満点が当たり前。

真島先生の言葉が身にしみます。

 

 

さて、

夏期講習2日目の今日。自習時間。

逆さまの大きく見開いた目が

テレビ画面に2つ。

茶色い瞳で目線はちょい上向き。

真島先生の髪の毛1本、1本が

はっきり見えてしまうドアップの距離📺️

テレビ画面の上半分は黒マスク。

親はリビングで

パソコンの画面を

テレビに映して見ているので、

自習中で下を向いていて気づかない

扉一枚隔てた隣の部屋に対って

母「すぐにパソコン見て」

思わず声をかけてしまいました。

クスクスクス🤣

 

その後に始まった

真島先生の

すーこさんが確実に身が引き締まる話。

親が言っても、

何度言ってもなかなか身に沁みない話。

テレビの画面に

すーこさんも小さく写っているので、

真剣に

話を聞いている姿がそこにありました。

全部のバツを全部マルにする。

当たり前の事だけれど

なかなか完璧にしきれない。

親子のバトルの原因の一つ。

 

はい、親も頑張ります💪

 

以上、

教室監督官の方が冷静に顔を崩さず

この現状を静観していたので、

仕事のプロ意識を感じてしまったすずでした。

 

鰻の値段が高い💴でも季節を味わい、味覚を育て、たくさんの話をしたい親の願望

こんにちは すずです。

 

昨日は土用の丑の日。

すず家は全員、鰻が好きです。

しかし

鰻の値段は毎年跳ね上がり

まぁ値段が高い (´;ω;`)

本音は

値段とご相談したいのだが、

鰻を食べたい気持が勝り

値段を気にせず買いました。

昨日は美味しく鰻をいただきました😊

本当に美味しかったぁ〜

 

さて、

そんな鰻の話ですが

本日のすーこさんのお弁当は

鰻のおにぎり弁当🍙

昨日の夜、すーこさんとご相談。

1人前の鰻を全て食べるか?

2切れ残してお弁当に回すのか?

即断即決で

すーこ「明日は鰻のおにぎりがいい。」

と言うことで

ご飯にタレをかけ、混ぜて

鰻一切れを置いて

ニギニギ🍙✕2個。

 

 

今の時代、

お店には季節を問わず

様々な商品が並んでいます。

便利な反面、

食べ物の旬が分かりづらい💦

大人は感覚的に、経験則で

食べ物の旬が大体分かります。

でも

子供は親が気を使わないと

生活に目が向かずに

当たり前に捉えて気にしなくなる。

私の反省です😥

鰻、一つを取っても

シラスウナギの不漁

養殖

世界の水産資源の奪い合い

海水温の上昇

平賀源内

土用

などなど

たくさんの切り口が満載。

そもそも

鰻をすーこさんは触った事が無い💦

鰻のつかみ取りをしたことのある私💦

夏休み、

また親の課題が見えてきました。

 

さて、

親を遠ざけたいけど

困り事は親を頼りたいすーこさん。

たくさんコミュニケーションをしたいけど

口うるさい母。

一筋縄じゃいかないこの関係。

口うるさいを母を少し封印しつつ、

夏休み期間

なんとか食い付きそうなきっかけを

至る所にばら撒いておこうかしら。

うざがられるか食い付くかは紙一重。

 

以上

タレご飯たっぷり鰻少しのおにぎり弁当を

嬉しそうに持っていってくれた姿に、

多少の罪悪感はありつつ

素直な子に育ってくれたなと思ったすずでした。

母、頑張るよ💪

担任の先生の話に親が聞き惚れた三者面談🥰中学生ともなると親は脇役でしかなかった

こんにちは すずです。

 

夏休みの学校にお邪魔しました。

三者面談のためです。

 

駐車場で

三者面談の時間合わせをしていた時、

野球部が

もう既に道具の手入れをしながら

新体制で始動し始めている姿に

感動して胸がいっぱいになってしまいました。

残念ながら

夏の甲子園の予選で

野球部はすでに負けてしまいました。

来年も応援するよ\(^o^)/

 

さて、

三者面談に話を戻すと、

中学校の三者面談は

小学校と全く違いました。

 

小学校の時の面談は、

(合併後の小学校の時)

二者面談。

子供抜きの保護者と担任の先生。

時間も10分。

休憩10分の間に前の方と交換。

だから凄く忙しかったです。

時間も短かったので、

事前に相談内容はお手紙で提出。

 

 

中学校の面談は三者面談でした。

二者か三者かすーこさんに訪ねても、

すーこさんは面談の詳しい内容を

知りませんでした。

希望日時を事前に送信して

後日、お手紙で日時を指定されましたが、

それ以上の詳しいことは分からず😥

何分間行われるのかも書かれておらず😥

 

親もドキドキで始まった三者面談。

 

まず驚いたのが、

先生の流れるような口調と

巧みな会話術。

思わず聞き惚れちゃう(*´ω`*)

先生の優しくも厳しい目に

吸い込まれてしまうような感覚。

 

まず開口一番に言われたのが、

他人と自分を比べるための

三者面談ではない事。

今の自分と比べて

どのように成長したいのか

考えるための三者面談である事。

 

だから、

小学校の時にように

クラスの中での生活、

例えば友達や学校での生活態度など

一切、話にあがりませんでした。

 

すーこさんはどうですか?

この軸をぶらさず

先生は話を進めていく。

 

一通り連絡事項を説明したあと、

個人の話になっていく。

1番のネックになっている

朝一本の電車しか乗れない通学の話。

そして

話のほとんどは勉強の話。

一番驚いたことは、

国語の先生であるにも関わらず

他の科目のテストの傾向や対策まで

細かく先生が話してくれた事。

今の自分を分析させつつ、

科目担当の先生の独自の分析もふまえ

今後に向けての

勉強の仕方を一緒に考えていく。

 

かあちゃん、先生にあっぱれでした🏳️

 

あっという間の30分。

終了時刻を見て

こんなにも時間が過ぎていたのかと

驚きでした💦

 

以上

中学3年間でどっしりと盤石な基礎を築く。

この説明をされた時に

松江塾の入塾説明会を思い出したすずでした。

天使の寝顔👼その裏に隠されているものは?!

こんにちは すずです。

 

すーこ「フフフフッ」

まぁ

なんて幸せそうな顔をして

笑いながら寝ることぉ😴

まさに天使👼

昨夜は

微笑んで寝ている寝顔に

一瞬騙されちゃいそうになり、

布団で寝るように

床から起こしました。

 

すーこ「たった5分、横になっていい?」

そのたった5分で

寝入ってしまいました。

なんで笑っていたのか聞いても

すーこさんは覚えていなかったです。

 

昨日は夏休み前の学校最終日。

中学生、

いろいろ疲れますね。

最終日にプール。

そして、

夏休みに

のしかかる重圧。

夏休みは

6時間、毎日、

勉強時間を確保してねっ♡

と、先生から

にこやかな笑顔で言われてきたみたい。

勉強時間記入表が

わざわざパソコンの中ではなく

紙ベースであります😥

 

そして、

夏休み初日。

今日からは課外授業の開始です。

 

さて、

本日は三者面談もありました。

長くなりそうなので、

又、ブログに書きます✎

 

以上

久しぶりに天使と思った寝顔が見れて、

写真を撮りたかったけれど

撮り忘れるほど見惚れてしまったすずでした。

あなたはどんな大人になりたいですか?テレビを見ながら伝えたかった事

こんにちは すずです。

 

もう夏休みに入る前から

ワクワクが止まりません💓!!

 

心待ちにしていたTV番組

日本⇔南極35000km!南極観測船“しらせ”に乗せてもらいました!(テレ東、2024/7/21 18:30 OA)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)

日本⇔南極35000km!

南極観測船しらせに乗せてもらいました!

が放送されました。

昨日の日曜日に

テレビにかじりついて

すーこさんと見ていました。

 

じつは、

「宇宙よりも遠い場所」

アニメ「宇宙よりも遠い場所」 - NHK

eテレでの放送は既に終了していますが、

アニメを見てから

南極が心の片隅に引っかかっていました。

 

アニメを思い出して

アニメを辿るようにテレビを見ていたので、

甲板運動だぁ

海水のお風呂だぁ

髪の毛パキパキだから真水のシャワー

荒波の海だぁ

魔の海域、流氷の海

ペンギンだぁ

心の声が大声でダダ漏れの二人!

アニメをリアル映像で確かめる。

漫画家さんの

取材力の凄さ、正確さを目の当たりにしました。

 

クイズもバッチリ正解。

 

魔の海域である

流氷の中を進むためのラミング航行。

前後に動きながら流氷を割って進みます。

流氷に付いたオレンジ色は

南極観測船しらせの塗装。

漫画では描かれなかった事まで

詳細に映像化されていました。

すーこ「いけ、いけ、いけぇ〜進めぇ〜」

母「よぉし、前進した〜」

固唾をのんで見守った2人。

 

ようやく

日本をたってから41日目。

長かったぁ〜!

昭和基地にしらせから飛行機で到着。

 

興奮を落ち着けて

少し真面目な話を。

私がこの番組を通して伝えたかったことは、

あなたは将来どんな事をしたいですか?

番組の中でも

南極で研究をするために荒波を乗り越え

はるばる南極まで来た沢山の研究者たち。

南極の魚やアデリーペンギンの研究。

生物のモニタリング

岩石の採集

氷河の地形調査

どんな大人になりたいのですか?

どんな人生を歩みたいですか?

そう堅苦しく言ってみたものの、

面白くて楽しい番組だったから

キャーキャー言いながら

テレビに釘付けになって見ていましたが💦

 

 

旅も終わりに近づき、

白夜の終わり、夜が来る。

太陽が沈む間際に緑色に一瞬見える

グリーンフラッシュ。

すーこ「お父さん、みてみてみてみて!」

南十字星。北半球のここからは見えないよね。

南極の星の移動。本当に時計回りだ。反対。

オーロラの出現の瞬間。きれ〜い。

 

151日目

南極観測船しらせ

日本に到着。

 

 

 

以上

どんな環境にいてもやはり娯楽は大事で、

笑顔は人を巻込んで

自分も周りにいる人たちも幸せにする、

改めて再認識したすずでした。

鬼母から微笑みの母にチェンジしたい。

 

知らない間に進化している漂白剤💡ありがとうは魔法の言葉

こんにちは すずです。

 

心を落ち着け、

心を整えるには

お掃除です。

部屋の乱れは心の乱れ。

そのように自分を戒めながら

お掃除をしておます。

 

お掃除といっても

多岐にわたりますが、

その中でも大活躍お掃除アイテム

漂白剤(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

シュッシュ

シュッシュと

よく漂白剤を使います。

 

お風呂場もキッチンも排水口も

場所に応じた

漂白剤のスプレーボトルを常備しています。

 

松江塾ママブロガーさんの

ポレさんのブログに書いてあったように、

私はお風呂場の漂白剤で

洋服や靴下にシミを作ってしまいます。゚(゚´Д`゚)゚。

お風呂掃除中に

ジーンズやレギンスの

ふくらはぎ側に

ポタポタと漂白剤を落としてしまい

色が抜けて茶色っぽくなってしまいます。

レギンスは黒だから

試しに

油性マジックで塗り塗りしたけれど、

ダメでした。・゚・(ノД`)・゚・。

無駄なあがき、、、

 

 

そんな

すごくお世話になっている漂白剤に、

な、な、な、なんと、

塩素の匂いのしない漂白剤のが出たΣ(゚Д゚)

待っていました!!!

塩素臭がしないとは、

なんて素晴らしいかしら✨️

 

感動しながら

シュッシュ、シュッシュしていたら

水の差す一言が😱

夫すずお「匂いがしなかったら、ちゃんと流れているか分からないからよく流してね」

すず「😨」

 

はい、私は雑な女です。

食器用洗剤の洗い残し泡について

すずおさんに注意されています。

イヤイヤ、

だから洗剤の泡じゃないのよ。

すぐに消えるのだから

水ハネ防止の蛇口の

空気を含んだ水の泡なのよ。

と言っても、

まぁ手伝ってもらう以上

一度は力説したけれど

それ以降は深く追求しないで

再度洗い流しますけどさっ。

 

蛇口の水の出口と中が、

意外と汚れているので、

時々分解して掃除をしているのだから

多少の雑さは目をつぶってよ!!

と思うけれど、

ぐっとこらえて

余計な一言は言わずに

ありがとう〜(*˘︶˘*).。.:*♡

ありがとうは魔法の言葉✨️🧙

 

以上

お悩みは進化の第一歩だけれど

たくさんの失敗の上に成り立つ成功なので

夏休みはたくさんあがいて

試行錯誤をしようと思っているすずでした。

セミ達は朝から元気だぜっ🎶