すずの一期一会日記

すずの母親としての日々の暮らしを綴ります。

オススメの小学生新聞📰朝日小学生新聞推しです♡

こんにちは すずです。

 

おぷちゃで小学生新聞が話題になっていました。

すず家の小学生新聞もご紹介してみます。

 

小学生新聞といえば、

*朝日小学生新聞

*読売KODOMO新聞

*毎日小学生新聞

 

子供新聞をどれにするか迷ったときに、

ネット検索はしましたが、

最終的な決め手になったのは、

近くの図書館で実物3つを比べてみました。

あと、小学校を通して読売KODOMO新聞は

定期的に無料でいただけました。

 

 

すず家の小学生新聞は

朝日小学生新聞です。

私すずも毎日愛読しており

ぜひオススメしたい小学生新聞です。

 

朝日小学生新聞の推しポイントは

毎日、届くこと!!!

毎日読めるか心配になる方もいると思いますが、

大人も子供も、毎日、楽しく読めます。

毎朝、すーこさんは

自分で新聞をポストに取りに行きます。

外に行きながら、気温チェックもしてきます。

 

大きさは、普通の新聞と同じ大きさです。

家に入ってくるまでに、

全ページチェックしてきます。

たまに、その場で読み続けてしまい、

戻ってこなくて声をかけるときもあります。

 

新聞を読む時間は

朝ご飯の時間です。

朝ご飯の時間に新聞を読むことに関しては

いろいろな意見があるとは思います。

毎日決まった時間を取ろうとした結果、

ルーティンに組み込んで

朝ご飯の時間になりました。

 

小学校の時は、

朝ご飯を食べる前に

天声こども語を毎日音読して、

要約して、自分の意見を発表していきました。

中学受験の面接対策です。

アレクサで時間を計りながら

時間制限の中で行っていました。

suzu1518.hatenablog.com

 

それ以外にも、新聞紙面から話題を選び、

記事の要約の記載が

中学受験の塾の宿題にもなっていました。

学年が上がるにつれて、

記事の要約も難しくなり

著作権に関する知識及び意見主張の時は

母すずでも難しかったです。

小学生、すげぇ~!

本当に心から思いました。

 

小学生新聞を読むことは、

社会の教科書以外の

生きた知識を学び続けることだと思います。

それに、小学生新聞の凄いところは、

知識を知識と感じさせないような工夫があることです。

漫画であったり、クイズ形式だったり、

思わず読みたくなってしまいます。

 

そして、毎日楽しみにしていることの1つは、

毎日最終面に連載されている漫画と小説です。

(広告によっては最終面では無い場合あり)

期間を区切り

いくつかの漫画と小説が連載されています。

もちろん、好みの問題もありますが

ついつい毎日読んで、話の続きを確認したくなります。

本が好きな子には、はまると思います。

 

母は、一日遅れで、

朝ご飯を食べながら

一緒に朝日子供新聞を読んでいます。

五月限定

ドンマイ!ずっこけハナコ先生

の漫画で毎日癒やされております。

竜が呼んだ娘 竜の巣

の小説も先が気になりながら読んでいます。

大人でも十分に楽しめます。

他にも、時事問題に関しても

詳しく丁寧に書いてあるので、

知ったかぶりをしなくても理解できるのが

子供新聞を大人が読む利点かなと思います。

 

今は朝日小学生新聞を楽しく読んでいるので、

中学生になり、

朝日中高生新聞に変えるか本当に迷っています。

朝日中高生新聞は週一回の発刊だからです。

小学生新聞の内容が年齢に合わなくなり、

すーこさんから相談をうけたら

中高生新聞も考えようと思います。

図書館にも置いてあるみたいなので、

話し合いをしたいとおもいます。

しばらくは同時に読むのかなぁと思っていますが、

どうなるかは分かりません。

保留になっているのが現実です。

 

以上、

中学受験の面接の過去問で

新聞記事が示され

3分以内に読んで話し合いなさいって、

どうやったって

3分で読める分量じゃ無いだろうと

突っ込みを入れると同時に

イマドキの小学生って大変だと思ったすずでした。

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。