すずの一期一会日記

すずの母親としての日々の暮らしを綴ります。

松江塾との出会い② 真島先生編

こんにちは すずです。

 

1週間の備忘録3/9編で、

真島先生に

アルファベット送信をするにのに

不安げなすーこさんと書きました。

suzu1518.hatenablog.com

 

 

ずっと評価が気になっていました。

 

「D」だったらどうしよう

「D」かもしれない

LINEをずっと気にしている。

 

完全オンラインのすず家。

 

松江塾を不思議だなと思ったのは、

中学準備講座の後日受講や

納豆英文法の動画を見ている時。

「拍手ぅ〜」

と言われれば拍手👏

「できた人ぉ〜」

と言われれば手を挙げる🙋

「立って書いて」

と言われれば、

席から立ち、ノートに書く✎

「次回テストするからね」

と言われれば必死に覚える。

 

すーこさんを見ていて

本当に不思議でした。

映像を見ているだけ。

だけどすーこさんは反応する。

リアルタイムではない事を分かっている。

でも、見るたび毎回反応する。

 

デジタルネイティブ世代だからか?

いや、違う。

中学受験塾で

コロナ禍に行われたzoom授業。

zoomは疲れるから嫌だ。

早く塾に行きたい。

文句を言っていた。

同じ双方向授業。

それに

一丁前に「だるっ」とか

言ってみたりする年齢。

 

でも、わかった気がした。

真島先生だからだ。

真島先生のアルファベットへの熱意。

会ったこともないのに、

画面から伝わっている。

だから

評価が怖かった。

本気の真島先生を感じているから。

何度も何度も書き直した。

疲れて手をブンブン振り回してでも

書き続けた。

でも満足に書けていないのが

自分でわかるから、

凄く不安だった。

「終わり」と言われたとき、

不安を顔に貼り付けたような表情だった。

 

結果は「B」

少しの安堵で表情が緩む。

でも、納得のいくアルファベットが

書けていないのが自分でも分かる。

ここがダメ、ここもダメ。

 

ブログにアップされた

Sランクのアルファベットを

端から端までゆっくりと眺めて、

「うまっ」と一言。

納得したみたい。

そして考えこんだ。

すーこ「今日から真島先生に三語短文を毎日送る」

 

さぁ、アルファベットは小文字に突入。

まだまだ止まらない。

まだまだ学べる。

 

最後に、

松江塾の生活に備えていたためか、

自己紹介で

すーこさん(中1)と書いてしまいました。

すみません。

松江塾では中1の授業を3/4から受けていますが、

現在小学校6年生です (´-﹏-`;)

正しくは、

すーこさん(新中1)(現小6)です。

読み返して、今、気付きました。

誤解のある表現で、

大変申し訳ありませんでした。

suzu1518.hatenablog.com

 

今後とも、すず1518ブログ

よろしくお願いします。