すずの一期一会日記

すずの母親としての日々の暮らしを綴ります。

NaHCO₃?炭酸水素ナトリウム?重曹が1番ピンとくる💡

こんにちは すずです。


理系の苦手な母は、

重曹といえば

あぁ、

掃除のね。

ワラビのアク抜きね。

(自分でやったことないけど(´-﹏-`;))

クエン酸と水と混ぜて

二酸化炭素発生ね(おうち実験済)

その程度のイメージです。


でも、

炭酸水素ナトリウムといえば、

あれ?何だっけ?

勉強に疎い私では、

はて?思い浮かばない (´-﹏-`;)


そんな時のお助けマンは

eテレ」✨✨✨

お世話になっております🙇


ネット検索でもできますが、

1回見ただけだと

なかなか記憶に残りにくい。

だから、

気がついた時に何度でも見られるように

eテレで探すことが多いです。

「あ〜あの動画ね」


実験を

実際に学校で行えば

記憶に残りやすいけれど、

先取りで勉強を進める場合

イメージと結びつけることが

覚える鍵です🔓


早速、検索!

ヒット!!

ベーシックサイエンス 26回。

パンのようなものを作ろう!

〜化学変化とイオン〜

www2.nhk.or.jp



母は、

小麦粉と水(精製水)と重曹で作った

パンの味って

イマイチそうだな。

ナンっぽいのかな?

ドライイーストでしかナンを作ったことないや。

こんな感想です (´-﹏-`;)

理系の素養まるでなし母でも、

子は育つみたいです!


勿論理科のテキストには

図解がされてます。

化学反応式だけでも、

理論的にバラバラにできますが、

次につなげるためにも、

eテレで探してみました。


授業でも

AKR先生が説明してくれました🍞👏


大科学実験を見ている人にも

ベーシックサイエンスはオススメです!

www.nhk.or.jp


大科学実験

「へぇ〜凄い!」で終わりますが、

(母の感想です)

ベーシックサイエンスは、

もう少し詳しく学問的に

大科学実験の動画を解説してくれます。

すーこ「大科学実験で見たよねぇ。」

記憶に残りやすいです!


今週、ベーシックサイエンスの

第一回目が始まったばかりなので

ご興味があれば見てみて下さい✨

でも、

テストで点数が取れるかは別問題ですけど 😅

こればっかりは、地道な努力です!


今の資料集は

QRコードで動画を見ることができますが、

学校に置き勉されることも多いので

手軽なeテレはオススメです✨


全てを理解していませんが、

すーこ「あぁ、あれね!」

最初の入口としては

ハードルが低くていいのかなと思います。



以上、

今は

いろいろな勉強のコンテンツがあり

しかも手軽で

うらやましいなぁと思うすずでした。


理科の

説明が下手ですみません🙇

最後までお読みいただき

ありがとうございました。